塩船観音寺つつじまつりと、霞丘陵ハイキングコース(2)
2017年5月4日 10:21
塩船観音寺の一番奥から、霞丘陵ハイキングコースへ入る事が出来ます。
ここから入る。
入って振り返った所。
塩船観音寺のチケットがあれば何度でも再入場できます。
さて、ここからの霞丘陵なんですが・・
いちおう、メインストリートみたいなものはあるのですが、細かく道が入り組んでいるのと、道標が貧弱なので、適当に歩いてると迷うかもしれません(笑)
そんなに広くは無いので、適当に歩いていればどこかには出ると思います。
霞丘陵へ入る。
最初は良く整備されていて、きもちいい森なんです。
いきなり上の道と下の道。
霞丘陵に入った所にベンチが沢山あったので、のり弁を食べました。
真っ直ぐ進んで行くと・・車止めがあります。
ここからが『霞丘陵ハイキングコース』になります。
右側の方は公園です。
車止めから入ってハイキングする。
僕です。ピースです。
謎の物体。
進んで分岐。
ここは道標がある。
ここも道標があるのでわかります。。
序盤は道標があるんですよね。
下り坂。
スミレちゃん。
素敵な森。
うん、なかなか雰囲気が良いです。
道中はかわいいお花を愛でながら歩きます。
ハナニガナ・・かなぁ?
ニガナ・・かなぁ?
歩いて行くと、道路に出ちゃいます。
ぼけーっとしてると右側へ進みたくなりますが、ここは左へと進みました。
道標がちょっと不親切。
わかりにくい道標(3,4,5コースってなんだろ?)
片隅の切り株に3,4,5コースへの道標があります。
3,4,5コース入口。珍しい箱型の仏像の彫り物がある。
ここからなんですが、いくつも分岐があるんですが、ほとんど道標がないです。
とりあえず、一番ぶっとい道を選んで進むと間違いないですが、僕はそんな事を知らないのでGPSを見ながら、国土地理院の破線をトレースしながら歩きました。
左と、中央と、右の道がある。
僕は真ん中の道を進みました。右の道でも丘陵を突き抜ける事ができます。
堀切っぽい道。
愛宕山ってどこじゃい(?)
鉄塔。
この辺りは、何度か道を間違えながら歩きました。
何の杭かな。
登山道は下方向へと落ち込んで行きそのまま下山。
どうやら霞丘陵を突き抜けたようです。
森を抜けて・・民家っぽい場所に出てきました。
ここは通過して良いのかな?とすこし心配に・・
進むと卵の直売所がありました。
お店の方にお話しを聞いてみましたが、丘陵の出入り口として使われているので通過するのは何の問題も無いと言う事です。安心しました。
かわなべ鶏卵牧場の卵直売所
たまごの直売所ですが、値段は見て無かったですが、沢山の人が訪れていて、卵をまとめ買いされていました。新鮮な卵は美味しいんでしょうね。
たまご直売所付近から引き返して、再び霞丘陵を通って塩船観音寺へ戻る事にしました。
戻る。
右から歩いてきたけど、今度は左側を歩く。
道があります。
ちょっと歩くとすぐに登山道へ合流。
Aコース?とか書いてます。Bコースとかも有るのかな?
どうやらこっちが正規ルートっぽい?
途中に神社。
葉っぱの模様がおしゃれ。
気持ち良い道。
そして、塩船観音寺へ戻り。
写真を撮影しまくって(笑)
帰ります。
トマトをお土産に買いました。
混んでるバス停。
と、まぁ、こんな具合で、だいたいテキトーに歩いて帰ってまいりました。
あんまり参考にならないかもしれませんが、霞丘陵は短いですが、緑が綺麗な所でしたよ。
霞丘陵だけを目的に歩くのもいいかもしれませんが、歩き慣れている方には物足りないかもしれません。塩船観音寺を訪ねたさいに足を伸ばして楽しまれるのが良いと思います。近くには岩蔵温泉などもあるので、汗を流すのも良いでしょう。
塩船観音寺裏から霞丘陵ハイキングコース。
以上です!
ヽ(^◇^*)ノ=500
↓ クリックしていただくと、当ブログがランクアップします。
にほんブログ村 ランキングに参加中です。