日の出三山を縦走してきましたよ〜(2)

日の出三山編、前回の続きです!!

さて、前回は勝峰山に登頂しまして、そこから麻生山、日の出山を目指して縦走します。

ロングコースになるので、テンポよく行きたいと思います(笑)

IMG_4781
道の雰囲気(ここは分岐)

ちょうど深沢山を過ぎたあたりの事ですが、
前方の茂みがすごくガサガサ言ってて・・
な・・なんだ∑(゚Д゚)って思った瞬間。
左側の山の斜面をメスの鹿がハァハァ・・と息をしながら走ってきてびっくりしました。
遠くの方で犬の鳴き声も聞こえています。

猟期は終わったと思ったけど、なんだろう?と思っていたら、
しばらく遅れて犬が同じコースをハァハァ・・と息も荒く走りすぎ、
またしばらくして二匹目の犬も走って鹿をおいかけていました。

あれだけ距離が開いているのに、鹿を追いかける犬の嗅覚とか聴覚のすごさに驚きました。

そして小林の事も思い出しました(´・ω・`)

IMG_4783
途中にある、ここだけ石ゴロゴロ地帯。

縦走路ですが、周辺は針葉樹の植林が続いています。
踏み跡は明瞭で、少しづつ高度を上げてゆく感じです。
所々で大きめの坂などが出てきます。
そういう所では地味に頑張って登ります。

IMG_4784
GO!!(?)

途中の小ピークでこんな標札をみかけました。

IMG_4785
東京350と書かれている標札です。

ツイッターで教えてもらったんですが笹尾根の方にもあるらしいです。
他にもあるかもしれませんね。
東京に350の山があるって事を言いたいのかもしれません。

※当然ですが、この標札をかけているのは僕じゃないです。
なんとなくですが、この人かな?という目星はついています(^^;)

IMG_4792
今日のお昼ごはんは・・なんと!!チョコステックです。

100円です、安上がりです。

実はこの後おにぎりもあったの思い出してそれも食べました。

IMG_4796
『危険フェンス』

久しぶりに歩いた『危険フェンス』ゾーンですが、
看板の文字がかすれているモノが多く、以前のような物騒さは薄れていました。
フェンスそのものもかなり壊れていました。

今回危険フェンスで気になったのがこちら。

IMG_4801
『危険フェンス』が途切れる所です。

フェンスの終点(始点)で、山の斜面を谷側へ下れる道?があるみたいです。

IMG_4802
近くの看板に『旧行者道』と書いていました。

この筆跡はあの人じゃなさそうですね(笑)
この『旧行者道』歩くとどこに繋がっているんでしょうか、気になりますね〜!!※
よければ登山詳細図チーム(?)に調査していただきたいです(^^)笑
覚えていたら僕も来年あたり歩いてみますね。

※谷川に下る道の事を指し示しているんだと思うけど、もしかしたら違う可能性もある。歩いてみて道として成立しているのか、興味があります。

IMG_4804
『タル窪の頭』の巻道。

けっこう時間がかかって、麻生山へ到着。

IMG_4817
『麻生山』

以前訪ねた時は麻生山は周辺が立木に囲まれていて展望が悪かったのですが、
片面が切り開かれていて、ものすごく展望がよくなっていました。

パノラマ写真も撮影しましたが、いまいちこの良さは伝わらないかもしれないです。
もしかしたら、日の出山よりもいいかもしれません。

IMG_4818
いい眺め(横長すぎて逆に見にくくてごめん)

こんなかっこいい、山頂標柱まで新しく作られていました。

IMG_4819
いいじゃない〜!!

📡今日はここからも無線をしてみました。
すると千葉県美浜区の方と交信する事ができました。
家に帰って『スーパー地形』で確認してみたら・・・・

IMG_4854
すげー電波が飛んでて驚きました。

144MHzの1.5Wで80kmぐらい飛んでます、こんな飛ぶものなんだ・・って
びっくりしました。

さて、この後は、日の出山をめざして。

IMG_4824
何の花かな。

IMG_4825
何のお花かなっ〜。

日の出山へさいごの踏ん張り。

IMG_4828
体力を激しく奪う階段。

ひたすら足元だけを見つめて・・・
ハァハァ・・と息も荒く、
がんばって登りました。

IMG_4829
そして、日の出山についたー。

IMG_4832
山頂の様子。

山頂のベンチでしばらく休みました。
チョコスティックが残っていたので、もぐもぐと食べて・・・
水をぐびぐび・・と飲みました。

しばらくボーっとして、帰る。

IMG_4835
帰りは快適?筑瀬尾根。

築瀬尾根を使って下りましたけど、この尾根はあまり傾斜も厳しくなく、気持ちよく下れました。

IMG_4837
謎キノコ。

そして軍畑駅から電車で帰って終わりです。

IMG_4851
軍畑駅の自動販売機。

無事に下山できて良かったです。

IMG_4861
武蔵五日市駅から、勝峰山の拡大。

IMG_4862
本日歩いたコースです(ごちゃごちゃしてますが、わかる人がみればわかるでしょう(笑))

さて、日の出三山ですが、全体的には地味です(笑)特に前半の勝峰山、林道歩きが大目なのはちょっと残念ですね。やはりこのコースは展望ですよね。3つの山それぞれ展望が良いので、その点で言えば、他の3山シリーズよりは良いです。登山強度としては高水三山よりはきついです。戸倉三山よりは楽かな・・(^^;)

以上でレポを終わります(^^)



↓ クリックをお願いしますだぁ〜〜<(__)>ハハ〜〜!!
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 ランキングに参加中です。




» ご意見・ご感想は ついったー か、掲示板でお願いします。