登山道ってそもそもなに???

山の中には地図に記載されていないような道が
実際には縦横無尽に走っていて、
どの道が登山道で、どの道は作業道で、どの道が獣道でみたいな、
それってどうやって見極めるの?という疑問が生じまして、
僕なりに調べてみたのですが、

わかったような、わからないような・・。。

登山道
どこが山道ですか?

登山道は公道と同じだから、自転車だって走っていいという意見も
ネットでは散見されます。

(まじですか)

うん、たしかに山の中でマウンテンバイク、良くみますよね。

まぁ、いろんな情報があるんですが、
総合的に考えますと要するに登山道とは

山の中にある道で登山に使えば、すべて登山道。
という認識になるというのが基本のようですね。

(ほんとかよ)

作業で使えば、作業道、
登山で使えば、登山道、
そのまんまですね。

山の中にあるのは、単なる山道であって、
それをどういう使いかたをするかで、立場によって名前が変化すると
そういう認識になると言う事らしいのですが、

いや、まてよ、ちょっと違うんじゃない(?)
道標が設置されている場所が、
登山道なんじゃないの?なんて思ったり。

登山道の中にも、正規の登山道(なんだそれは)があるんじゃないのかな?とか、

でも、道標が無いけど、普通に沢山登山者が歩いてる場所もあると思うし、
東京の山なんかは比較的、よく整備されているけど、
地方の山なんかは、予算の関係で道標の設置が間に合ってない場所も
あるだろうなぁ・・とか思ったり。

ガイドブックに記載されているのが登山道かなぁ?
国土地理院の地図に記載されている道が登山道かしらー?ん???

と、言ってもこのあたり、厳格に決められているわけでは無いので、
そもそも道の成り立ちからして、林業や送電線の設置などに伴って
作られた生まれながらの作業道もあると思いますし、

最初は獣道だった所を、人が分け入り踏み固める事で
登山道として成り立ったものや、

元々道が無かった場所に、登山者の交通の便を計るために作られた
生まれながらの登山道もありますが、

結局はその登山道も、作業をする人も便利に使ったりする事もあるわけですから、
要するに単なる山道なんですな。

ここは登山道ですか?
これは山道ですか?

まぁ、よくわからなくなってきたけど、
いろいろと曖昧というか、見て見ぬ振りした方が言い問題な気もするね(笑)
可視化しにくい、可視化するのも金がかかるというのもあるし、

やはりそのあたりの、判断は、大人の判断と言うか、
常識の範囲で、判断すると、そういうこっちゃないでしょうかね?

(そんな感じ?)



↓ クリックしていただくと、当ブログが元気になります(^^)
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 ランキングに参加中です。




» ご意見・ご感想は ついったー か、掲示板でお願いします。