ホームページに国土地理院が発行している地図を掲載したい!
2012年11月16日 10:34| カテゴリ:東京の山
こん●●は、東京登山です。
最近、ホームページに地図をちょっとだけのせる事にしました。
やっぱり地図があると、旅の様子が少しだけ分かりやすくなるかな・・と思ったのです。
僕が掲載している地図は、国土地理院の数値地図なのですが、法的には問題ない事も確認済みです。
国土地理院さんによれば・・
『Webサイトで利用する場合は300×400ピクセル以下の大きさで
地図等の一部(ラスタ形式)を掲載する場合』は申請の必要が無いのです!
300×400なら大丈夫。
と、言っても、法律の専門家じゃないので、僕が間違っていても僕の責任にしないでください!(笑)
そういうわけなので、国土地理院のホームページで確認してちょうだいね!!(^^)
役に立ったかな?
んじゃ、まったね〜(^^)
↓ たまにはクリックしてよね!((o((≧з≦)o))プリプリ
にほんブログ村 ランキングに参加中です。
関連記事
- 登山で使いたい12のiphoneアプリ!!2011
- 登山道ってそもそもなに???
- クッキングメーター(秤)で登山道具の重さちゃんと測れてる?
- とりあえずスマホには『山と高原地図』入れておけば間違いない。
- 山と高原地図なんて役に立たないよ。
- 山の常識 非常識(山のマナーブック)読了
- 『すぐそこにある遭難事故』を読了
- 奥多摩東部登山詳細図
- 超簡単!!FieldAccessの地図の読み込み
- 電車に乗る時、リュックを背負うのはマナー違反?
- 遭難しないために・・・時代はスマホGPSへ
- jROの『セルフレスキュー』の講習を聞いてきた。
- ひとり歩きの登山技術。
- 奥多摩での遭難について(道迷いしないコツみたいなものも)