水根沢林道、恐怖の連続トラバース!(2)

と、言うわけで前回の続きです。

続きって言っても・・大した事は無いのですが・・・(^^)

とりあえず榧の木尾根に乗って、そこから鷹ノ巣山へ向かいます、これは予定どおり。

IMG_4749
標高が高いので、まだ葉っぱが芽吹いてないです。

榧ノ木尾根から石尾根の巻道へ到達。

IMG_4750
この上は水根山だけど登らず。

巻道を通って鷹の巣山を目指しました。

IMG_4754
移動中。

IMG_4757
道中の様子。まったく葉っぱが無い。

IMG_4758
鷹ノ巣山が見えてきました。

IMG_4761
鷹ノ巣山山頂へ到着〜。

かなり人が多くて、賑わっていました。
座れる場所を確保して昼飯を食べようと思ったんですが、
なんと、ガスボンベを忘れてました・・orz

IMG_4763
それで、火を通さずに食べられるものを食べます。

実は今日は奥多摩小屋でテントを張って無線でもやろうと思っていたんですが、
これでは料理が作れないので家に帰るしか無くなりました。

IMG_4764
オシャレ?な高級缶詰。

これをバゲットに乗せて食べました。

IMG_4766
美味しい。

あと、トマトと、チーズと・・潰れたゆで卵と(笑)そしてシーチキンをマヨネーズで和えてパンと一緒に食べました。

IMG_4770
鷹ノ巣山からの展望。

IMG_4772
いい眺めだね。

IMG_4773
ん・・?あそこだけハゲてる。

IMG_4774
幾重にも重なる山々。

景色を眺めながら、いろんな事をぼんやりと考えておりました。

さて、ここからは計画は変更して下山したいと思います。
いきなりの撤退戦です。

今日は鴨沢へ降りる事に決めました。

IMG_4780
鷹ノ巣山から、日陰名栗山を見る。

IMG_4783
鷹ノ巣山避難小屋。

IMG_4781
中・・あれ・・誰もいない。

GWなので、人が沢山居るのかなー?って思ってしたら、ぜんぜんですね。
雲取山は人が多いらしいですが、やはりこっちはちょっと中途半端なのかもしれないですね。

IMG_4782
私物はお持ち帰りください。と何かが転がっていました。

これは・・布団かな?

この程度のもの撤去する事なくないか?って思うんだよね。
だって、遭難者が避難してきたら、助かるじゃない?
やっぱダメなのかな?・・(´ε`;)

IMG_4785
日陰名栗山と高丸山の巻道。

この2つの山の巻道が、長い長い・・(´ε`;)

しかも、けっこう道も細い所もあったり、ザレていたりで、歩きやすいとは言い難い。
黙々と歩いて・・七ッ石小屋まで、1時間半近くかかったかなぁ・・。。

IMG_4790
紫ヶタワから望む。

紫ヶタワは僕は大好き。

IMG_4792
七ッ石小屋の水場。

IMG_4793
水をグビグビと飲みました。

冷たくて美味しかった。

IMG_4795
テン場の様子。

七ッ石小屋、なかなか繁盛しておりました。

IMG_4797
これはアカヤシオかな。

おなじみの鴨沢コース・・道は綺麗で歩きやすいけど、改めて歩いてみるとけっこう崖沿いの道が多いですね。

IMG_4803
標高が下がって新緑が出てきた。

IMG_4804
なんとも美しい緑。

そして、七ッ石小屋から2時間半ぐらいかけて・・下山しました。

IMG_4811
一度林道へ出て・・。。

IMG_4815
無事にゲザーン。

そしてこの後、鴨沢バス停の近くにある『山の休憩所かえる』さんにお邪魔しました。

IMG_4822
古民家を改修してつくられたお店。

IMG_4826
軽食、美味しかったです。

なかなか場所が悪いみたいで・・みんな気がついて無いのか・・?
来客される方が少ないみたいで、ちょっと悩んでらっしゃいました。

鴨沢のバス停から、丹波山村方面(奥多摩駅とは逆側)に30mぐらい行った所にあります。

軽食や、コーヒー、ぜんざいなど、他にもユニークなメニューがいくつかあります。
ペットボトルのジュースが150円で売ってるので、ためしに訪れてみて欲しいです。
ちょっとしたお菓子とかも買えますし、かわいいオリジナルグッズもありましたよ。

お店の方と他の登山者の方と雑談をして、楽しい時間を過ごしました。

『山の休憩所 かゑる』のホームページはこちらです。

IMG_4830
鴨沢バス停。

と、言うわけで、なんだか予定が狂ってしまいましたが(笑)

まぁ、こんな日もあるよ。。うん。

と自分で勝ってに納得をして今日の山行を閉じさせていただきます。

ここまで読んでいただき、有難うございましたm(__)m



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村




» ご意見・ご感想は ついったー か、掲示板でお願いします。