山のポエムを笑うな。
2017年2月27日 20:33| カテゴリ:日常生活
ツイッターやブログを見ていると、
たまに山に対する想いをポエムにしたためる人がいますよね。
ポエムっていうのは、なんていうか、
むず痒くなりますよね。
こっちまで恥ずかしくなるし、直視できないと言うか、
目をそむけてしまいます。
でも、最近ちょっと考えが変わってきて、
山のポエムは、それはそれで良い物なんだと・・
そう思うようになってきました。
と、言うのは、
山ってのは人をロマンチストにするんですよね。
山は無口な人を饒舌に、饒舌な人を無口にさせるんです。
それが山の不思議な力です。
だから自然とポエムが出てくるのも、無理も無いかなぁ?って
そう思いませんか?
だが、それでも、やっぱりくさいポエムにはむず痒さを隠せないです。
でも、彼らのそういう気持ちは一種の“純情”ってやつです。
人の純情を笑うような人間ではいけないと思います。
だから、理解するように努めるのです。
と、言うわけで・・・
ともに山を愛するもの同士、
一緒に山のポエムを味わおうではありませんか。
関連記事