結局、アマチュア無線の1.5Wって、電波どのくらいの距離飛ぶの?
2017年6月29日 00:00| カテゴリ:山岳無線
はじめて無線機を選ぶ時に、出力はどの位必要なのかな〜と、初心者は悩む。
僕も初心者なので、1.5Wってどのくらい飛ぶのか、正直よくわからない所があった。
ググっても、電波がどのくらいの距離飛ぶものなのか、具体的に書いてないんですよね、
たぶんベテランの人に言わせれば、そんなもん条件によって変わるんだから書きようが無いよ。って感じかもしれない。
前回見通し距離について書いてみました。
僕の認識が間違っていなければ、
電波は高い所へゆけば行くほど、水平線までの距離が遠くなり、見通せる距離が多くなると言う事はわかった。
では、肝心の電波はどこまで飛ぶのかであるが・・・
VX-3を購入して以降、山から無線を飛ばして分かったのは、思った以上に飛ぶ!という事です。
じゃあ、具体例を見ていってみましょうかね。
まずはこれ、東京都日の出町の麻生山から、千葉県美浜区と交信できた時のものです。
距離は80.54kmです。
80kmですよ・・すごくないですか?
まさかこんなに飛ぶとは思ってなかったです。
次も見てみましょうか。
これは、東京都の雲取山山頂から、練馬区の方にとっていただいた時のものです。
距離は65.18kmです。
雲取山の山頂は2017mなので、理論上は水平線までの距離は160kmぐらいあるはずです。
(雲取山から160kmは成田空港とか、筑波山を飛び越えて、千葉県の銚子。男体山ぐらいみたいですが)
そして、最後はこれです。
御前山の北側の斜面、体験の森を下ってベンチに座って交信したところ、栃木県の下野市の方と交信できました。自分の標高は1300mぐらいだと思います。
97.50kmです。
相手が無線を出している場所が◎◎市、みたいな感じで大雑把なので、正確な距離では無いのですが、ざっくりと言って1.5Wでも100km近く飛んでいる事がわかります。
僕が無線をしてきた数が少ないので、サンプルとしては少ないですが、実際には無線はその先まで確実に飛んでいるはずです。
相手にいただいたRSレポートは、55とかが多いです。
どうでしょうか?1.5W・・・なんとなく5〜10kmぐらいしか飛ばないんかな〜?(´・ω・`)
なんて、何の根拠もなく思っていた僕には、驚きでした。
登山や自転車などアウトドアをしていて、これから無線を買ってみようかな〜。
なんて思ってる方、ざっくりと1.5Wがどんな感じかわかっていただけたかと思います。
1.5Wでこれだから、5Wだったら・・福島ぐらいなら交信できるかも知れないですね・・(?)
1.5Wもなかなか馬鹿に出来ないですね〜。
参考になったかな?(´・ω・`)
関連記事