奥多摩小屋のテン場で天泊したよ。

前回は、日陰名栗山に無事登頂できました。
これから石尾根を歩いて、奥多摩小屋のテン場へと移動します。

IMG_7331
バリルーから開放された瞬間。

日陰名栗山の稜線を伝って、石尾根の縦走路へと出ます。

IMG_7333
緑が美しい(日陰名栗山の稜線です)

気持ち良い道です。

IMG_7336
素晴らしい開放感。

石尾根縦走路へと出て、そこからも道なりに歩いて行きます。

平坦なトラバース道、溢れるような美しい緑。

IMG_7345
千本躑躅(せんぼんつつじ)

千本躑躅にも色とりどりのツツジが咲いていました。
とっても綺麗です。

IMG_7346
紫ヶタワからの展望。

石尾根はやはり他の東京の山とは格が違いますね。
雑木林の美しさが違います。

IMG_7351
このような緑に包まれて過ごす時間は、黄金の時間であると私は思います(´・ω・`)

道を歩いていると、マウンテンバイクの青年が降りてきた。
お互いに道を譲り合う、感じの良い青年だった。

青年が走り去る姿を撮影させてもらった(^^)

IMG_7355
赤い自転車がカッコイイね。

基本的にマウンテンバイクの人たちは、気持ち良い人が多いです。

IMG_7356
七ツ石山へ到着。

ここもすごい虫。

IMG_7357
ザックを落として休む。

とっくの昔に正午は過ぎているので、腹もペコペコです。
ここで、ドーナツをザックの中から無造作に取り出し、ガツガツとがっつく!!

IMG_7358
これは買って来てよかった。

ちょっと重いかな・・と思ったけど、もってきてよかった。
口の中に甘みが広がって、頬が落ちそうに(^^)

装備は軽い方がいいけど、食べ物を軽量化するのは止めた方が山は楽しいかな〜と思います。
食べたら無くなるし。

IMG_7359
七ツ石から下って行く。

リズミカルに下って行きます。

IMG_7362
白い花が映える登山道。

歩いてると、ちょっとポツポツと雨が落ちてきましたが、
ちょっとぐらいなら、涼しいぐらいで。

そして、こつこつ歩いて、奥多摩小屋のテン場へ到着しました。

IMG_7366
奥多摩小屋のテン場。

もうけっこうテントが張られていますね。

IMG_7367
奥多摩小屋でテント代を支払う(ひとり500円)

小屋の脇に大量のゴミが積んでありました。

IMG_7598
奥多摩小屋のゴミ袋。

奥多摩小屋の東側の斜面のゴミが問題になっているみたいです。120年に一度枯れると言われている熊笹が枯れたことでゴミが目立つようになったそうです。
かなり昔に捨てられたゴミらしいです。いったい誰が・・(^^;)

IMG_7368
で・・テントを張ったんだけど、最初はひとり離れてあんな場所に張ってた。

遠いわ〜(見える?)

ひとりだけ外れた所に張ってたんだけど、近くにある看板にここはテントは張ってはダメだと書いてあった(のに気がついた)

前は良かったのにな・・。。(?)

IMG_7424
と、言うわけで張り直した。

今日も愛幕『トレックライズ0』です。
狭い狭いと言われていますが、実際狭いです(笑)

周辺を見ると、外国のテントも多く張ってるんですけど、
ニーモとか、MSRとか、外国のテントってプロダクトデザインとしてカッコイイんですよね。
日本のテントはどれもこれも似たようなものばかりです。

日本のテントってのは、バージョンアップが遅いので、
そのかわりアフターとかメンテナンスが長期間期待出来る所が良いみたいですね。
長年の実績に支えられた無駄の無いデザインなんでしょう。


テントの中。

ソロなので、基本テン場でもやる事が無いですよ。

本とか持ってきてないし、じーっとラジオを聴くとか、
あとはテントの中を整理整頓するとか、
ひとりでテントの中でどうやって過ごすか、
それを考えるのが一番むずかしいです。
何もしない・・というのも良いんでしょうけどね。
今度から文庫本ぐらい持ってくるかな・・とも思いました。

あと、周辺が男女のカップルだらけだと、ちょっと何とも言い難い居心地の悪さを感じることがあります(笑)

さて、ある程度整理が出来たら、遅めの昼ごはん。

IMG_7374
変なラーメン2つ持ってきた、今日はパクチーラーメン食べます。

そして〜。

IMG_7375
スノーピークのオゼンライトも持ってきました。

IMG_7390
パクチーラーメンにしました。

パクチーラーメンが、本当にパクチーが大目でいい感じでした。
外国のインスタントラーメンってあんまり美味しくないってイメージなんだけど、サイゴンラーメンとか、このラーメンもだけど、なかなか美味しいです。

IMG_7404
食い終わったら、横になって天井を眺める。

テン場について気がついたんだけど、いつの間にか風が強くなっていて、
叩きつけるような風になっていました。
この程度の風でテントが壊れると言う事は無いのですが、
ペグをしっかり打っておかないと、テントが飛ばされます。

それとテントを設営した場所が悪かったのか、凸凹してて、寝心地が微妙でした。
完璧な場所ってのもなかなか無いんだけど、
テントを張る場所はしっかり良い場所を探した方がいいですね。

IMG_7403
今日は雲が多くて、美しい夕日は期待できなそう。

テントの中は日が当たって熱いので、
外に出て風にあたってみたりして、
時間を無駄に過ごします。

5時ごろになると、まわりの人が沢山テントの外に出てきていました。
良くみると、もう夜食の準備をしています。
はやい人は食事をしている。

そうか・・もうそんな時間か〜と。

7時とか8時には寝るつもりなんだな。

IMG_7412
僕もご飯を作る事にした。

お米をジップロックに入れて水でふやかす。

IMG_7416
じゃがいもの皮を剥いた。

IMG_7417
今日の晩御飯は・・『おくたまカレー』です!!

一度食べて見たかったんだよね〜((o(´∀`)o))ワクワク

IMG_7427
じゃがいもと、レトルトパックをお湯で暖める。

温め終わったら、保冷バッグに入れておきます。

IMG_7428
じゃがいもは煮足りないかも・・(´・ω・`)

そして、ご飯を炊きます。
ソーセージも一緒に。

IMG_7430
こんなもんでいいだろ。

ガスバーナー点火!!

IMG_7433
極小のとろ火でじわじわ加熱します。

くつくつ・・コトコト・・・・。。

コッヘルの隙間から、白い湯気がでて、テントの中にご飯の炊けるニオイが漂ってきました。

IMG_7439
いい香り。

炊き終わって、10分蒸らして、ご飯できた。

IMG_7441
ソーセージご飯(笑)

そして、奥多摩カレーを豪快にぶっかける。

IMG_7445
出来た〜。奥多摩カレー(^◇^)

じゃがいもは余計だった気がする(笑)

IMG_7451
うん、美味しい。

スパイシーさは足りないですが、わりとオーソドックスなレトルトカレーです。
めずらしい治助イモを使っている事。そして肉は鹿のお肉です。
鹿の肉は癖もなく、これは美味しいですよ。

奥多摩で登山をしている人は一度はたべておかないと・・・・な逸品でしょ〜(?)

そして食後はオヤツと、鉄観音茶。

IMG_7459
かわいいオヤツです。

はじめて食べた気がするんだけど、中身も可愛い。
そして、よく作ってある。

IMG_7460
ハンバーガーみたいなチョコレートだ。

テントの中から外をチラチラみたりして、
ペグが抜けそうだったので、石をしっかりと載せ替えたりして・・。。

IMG_7457
石はそこらじゅうに、ごろごろ転がっています。

だんだん日も傾いてきまして。

IMG_7464
暗くなってきた。。

暗くなったら、ちょっとお散歩して。

IMG_7466
あんな所にテントを張ってるよ・・こわくないのかな(笑)

IMG_7467
あ、あんな所にツェルトが・・しかも潰れかけてる(笑)

IMG_7476
さて・・はやめに寝ようか。

と、こんな感じで、特に何もせずに、ひとりで(・・・・・)なテン場を楽しみました(笑)
特に何もしない、そんな時間も良いもんです。

明日は朝起きたら、雲取山に登って下山をします。

では、おやすみなさい。

つづきまーす。



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村




» ご意見・ご感想は ついったー か、掲示板でお願いします。