北高尾山陵のバリエーションルート、三角山と向山を訪ねる(1)

こん♨♨は、東京登山です。

※この山旅は2016/5/1に行いました。

伊豆大島から登山で戻って参りましたが、
この旅については僕のホームページ東京登山の方で書きたいと思います。
さて、その前に伊豆大島へ行く前に楽しんだ山歩きを先に報告しなきゃいけませんね(^^)

八王子城精密ルートマップを参考にして、新しい山を開拓してきた。

今日は『八王子城精密ルートマップ』を参考にして、北高尾山陵の高ドッケ北尾根(仮名)の2峰、三角山と向山を訪ねたいと思います。大久保バス停から、尾根に取付き登ります。

本日の登山
周辺地図、支点から左下方向に尾根づたいに登る計画。

高尾駅北口からバスに乗って、大久保バス停まで移動、そこから徒歩で登山口を目指します。

八王子城精密ルートマップ
『八王子城精密ルートマップ』を見ながら登山口を目指します。

登山口とは言っても、登り始める地点がどうなっているのか情報が無く良く分からないです。

とりあえず、登り始めだと思われる所へ行って、その場で判断しようと思いました。

まぁ・・いつもの事ですね・・(^^;)

地図を見ながらバス停の近くの◎◎橋を渡り、住宅地の間を通って登山口を目指すと、行き止まりの場所まで行く事ができました。

登山口
地図では行き止まりだが、左側にも細い脇道があった。

(この道を通るんだな・・)ってすぐにわかりました。

脇道を進みます、左側は川です。

進んで行くと、すぐに左手に丸太の橋がありましたが、この橋は渡りません。
良くみると正面に細ーーい踏み跡があります。

丸太の橋は渡らない。
左に橋があるけど渡らない。正面に細い踏み跡が見える(微妙に土が露出してる部分です)

よし、ここから山に入るぞ。

こんな感じの場所を登る。
こんな感じの場所です。

こうやって見ると道があるように見えないけど、ちゃんと踏み跡があります。

主観で見るとこんな感じ。
主観で見るとこんな感じ。

獣道っぽいけど・・・(^^)

細い踏み跡をスルスル・・と登って行くと、すぐに尾根の上に乗ります。

尾根の上
尾根の上の様子。

はじめは若干不安に感じていましたが、尾根の上は小奇麗な植林で一目見て安心(^^;)

この調子だと簡単に登頂出来そうだな〜。って思っていたんですが、この後にとんでもないハードな登山が待っていました。

と、言うわけで続きます。



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村




» ご意見・ご感想は ついったー か、掲示板でお願いします。