HITOCOCO(ヒトココ)山岳遭難捜索の決定打となるか。
2014年1月31日 15:58| カテゴリ:山と道具
先日のjROの講習の中で話しが出ていた『HITOCOCO(ヒトココ)』が興味深かったので
ちょっと調べてみた。
人の位置を電波の力で調べるモバイル機器がHITO COCOで
ビーコンより圧倒的に軽く、安く、広範囲に
捜索ができるモバイルガジェット(?)らしいんです。
子機にはIDを割り当てる事も出来るらしいので、
遭難時の捜索もぐっとスピーディーに正確になりそうですね。
関係団体や山岳救助隊が親機を導入するなどして、音頭をとってくれれば
一気に普及するんじゃないでしょうか(?)
子機は9800円ぐらいらしいので、買えない値段じゃないよね。
親機同士でも探しあえるので、雪崩の時も便利そうです。
ビーコンの変わりになるのではないかと、雪の中に埋もれても大丈夫みたいだし。
jROも試しに10セット導入してみたそうです。
今後に期待したいと思います。(^^)
↓ えっ!!わたしのクリック数少なすぎ?!∑(゚д゚lll)ガーン
にほんブログ村 ランキングに参加中です。
関連記事
- とりあえずスマホには『山と高原地図』入れておけば間違いない。
- 登山道ってそもそもなに???
- 超簡単!!FieldAccessの地図の読み込み
- 花の検索システム「フールル」が便利でいいね。
- アイフォン6プラス(iphone6 plus)で登山
- 初心者に注意するのが難しい時代です
- 登山ってそういうスポーツだったっけ・・・
- テントを張る時の自在(ジザイ)の使い方。
- ホームページに国土地理院が発行している地図を掲載したい!
- ガス詰め替えアダプター 危険!!(笑)
- 自然を傷つけない山登り
- 山での遭難を減らす看板を考えてみたぞ。
- 登山靴の靴ずれ対策にアレが便利(?)
- 登山の必須アイテム『虫除け』を自分で調合〜。