東京離島の山へ vol3
2010年8月28日 20:00| カテゴリ:離島の山
ちなみに・・» 最初(vol.1)から見たい方はこちらです。
神津島神々降臨伝説DVD 買ったの忘れてた。
神津島観光協会のウェブサイトで、神津島の観光PRのためのDVDが販売されています。通常ならスルーするんですけど、よくみたらたったの1000円だったので、衝動買いしてしまいました。
んで、到着した。
神津島から届いた封筒を開けると・・爽やかなと潮と太陽の香りが・・。
(したら素敵だな〜なんて。)
はやる気持ちを押さえて、開封です。
おおっ!!
かっこいいいいいい〜〜っっ!!
※実際には無表情です。
では、さっそく視聴を。
ほおお〜〜!!
いやぁ〜・・どうせ変なCGとかだろ?と思って、半分ネタで買ったのですが、なかなかよく出来た観光DVDで、見ごたえ充分でした。
興味がある方はこちらからサンプルムビー(笑)が見れますので、是非視聴してください。繰り返しますが、たったの1000円ですよ〜!!買うなら今!!
僕はこのDVDを見て、ますます神津島に興味が沸いてきました〜。
はやく神津島に行きたいな〜^^
ちなみに僕は神津島観光協会の関係者じゃないですw
島行きの準備
神津島は海はもちろんですが、露天風呂もあるので水着は必須です。
海水パンツとかいろいろ買ったよ。
水着は3000円、水中メガネ1700円で買いました。
それと、ビクトリノックスの、多目的ナイフ『キャンパー』を購入(好日山荘で20%OFFだった^^)。それと船で寝るために耳栓を600円で買いました。
写真下の白い半透明の筒は・・携帯歯磨き粉入れです。東急ハンズで250円ぐらいで売ってました。
着々と準備進行中です!!
しかし、まだ準備ははじまったばかりなのであ〜る
えっ?準備をブログのネタにするな?ですって?
次回があるのかな?
つづく!
関連記事