日向峰と戸倉城山をつなげて歩いてみた。
2013年2月3日 21:03| カテゴリ:東京の山
こん◯◯は、東京登山です。
またまた山歩きに行ってきました!!
今回は秋川丘陵の西端に位置する『日向峰(ひなたみね)』を目指して歩きます。
ただそれだけでは山歩きとして物足りないので、
そこから戸倉城山をつなげてボリュームを持たせてみました。
旅の様子は僕のホームページ『東京登山』でじっくりご覧いただく事にして、
まずはその模様をちょっとだけご覧ください。
では、どうぞっ!!
金剛の滝へ。
今回もちょっと寄り道して、秋川の名瀑を探訪。
なかなか素敵な滝を見る事ができました。
そして・・。。
眺望が良い場所がいくつか。
今回の旅は眺望にすぐれた場所が比較的多かったように思います。
途中は感動的なほどの見事な眺望にも出会いました!!
ぜんぜん期待して無かったので、びっくりしました(^^;)
戸倉城山。
遠くに見えるヤマが戸倉城山です。
標高も低いし楽勝ですね(^^)
と、思っていたら・・。。
とんでもない急坂がぁぁあ〜〜(^^;)
今まで登った東京の城山で一番防御力が高い山でした。
ちょっと死ぬかと思いました(^^;)
※すいません、ちょっと大げさでした(笑)
例のごとくプライベートが忙しいのですが、 なるべくはやくまとめてご覧いただけるように頑張ります。
では、また〜(^^)/
関連記事