承恩門、艋舺清水巌、龍山寺を訪ねた。
2017年11月27日 00:00| カテゴリ:旅行
油化街でお土産を買って、次の目的地へ移動します。
ここから、さらに南下して、龍山寺という有名なお寺を訪ねたいと思いました。
歩いている途中の景色。やたら古い建物が多い。
印象的な横道。
できるだけ裏路地を歩いて行こうと思っていたのですが、
広い道路へ出ちゃいました。
大通りを南下してゆく。
暑いなぁ・・天気予報では気温20℃と書いていたけど、それ以上に暑く感じました。じわりと汗ばむいい天気・・。。
歩いていくと、左側の方に赤い建物が見えました。
ガイドブックで見た事ある建物なので、寄ってみました。
承恩門(台北府城北門)
清の時代に、ここに大きいお城があったそうです。
お城の名前は台北城。
これはその門のひとつと言う事らしいです。
北門と呼ばれているようですが、承恩門というのが正式名称らしいです。
残っているのは門だけで、塀は台湾総督府によって撤去されたそうですが、住民感情を考慮した結果、門が保存される事となった・・との事。
門の目の前は大きい郵便局もありました。
なんとなく歴史的な建物っぽい、郵便局。
寄り道しましたが、龍山寺へ歩きます。
北門のすぐ近くにある、カメラ屋さんばかり集まった区画。
シャッターが降ろされている店が多かったが、全部カメラ屋でした。値段を見たけど、日本と大して変わらないです。
台北市のナンバープレート。
再び路地へ攻め込む。
裏へ裏へと入りますが、特に危なさも感じず。
裏の方にもいろんなお店があったりする。
こちらはコインランドリー。
散髪。199台湾$だから、約776円ぐらい・・。。
台湾の男の人のヘアスタイルだけど、流行りがあるみたいで、刈り上げつつも上部の髪を大目に残して横に流してました。日本人から見るとけっこう妙な髪型です。
喉が乾いたので、コンビニで水を調達。
商店。
飯屋にて、熱牛乳(?)
街の様子。
野良犬かと思ったら飼い犬だった。
台湾の飼い犬って、野放しなんですよね。
リードとかついてないけど、無駄に走り回ったりしない、
ちゃんと飼い主の側を歩いてるんです。
台湾の人はみんなで街の犬を大切にしていると聞いた事もあります。人と犬とが信頼で結ばれているような、犬に対するおおらかさを感じました。
途中で、たちよった艋舺清水巌(もうこう・せいすいがん)
「台北の三大廟門」に数えられる、道教のお寺です。
道教って聞いた事あるけど、よくわかってない僕です。
ここで、日本語ペラペラのおじいちゃんに話しかけられて、お寺を案内してもらいました。
皇紀◯◯年・・と書かれた柱。
日本統治時代に、このお寺を中心として学校が作られていたそうで、その名残が柱に残ってします。
蒋介石さんがやってきた時に、皇紀・・と書かれた柱があるとお寺が取り壊されてしまうと考えたお寺の人が、この柱を隠していた事があるそうです。
中華系な装飾だね。
なにかひとつひとつに深い意味があるんだろうね。
派手派手ゴージャス。
ここでおじーさんに聞いた情報を箇条書きにしておきます。
<食べ物関連>
・鼎泰豊に小籠包食べに行った方がいいよ。
・日本の鼎泰豊は高いし美味しくないよ。
・台北の鼎泰豊の小籠包最高だよ。
・九份行った?ぜったい行った方がいいよ。
・九份行ったら烏龍茶飲んで、すっごい美味しいよ!
・台湾でぜったいに食べて欲しいものは、ルーゾーファン、バーキン、ミーソワンの3つ。
後で調べた、
ルーゾーファン=焼肉飯?
バーキン=わからん(笑)なんだろ
ミーソワン=面線(麺線)?
<歴史関連>
・その昔この辺海が近かったので、このあたり船がいっぱいだった。重い石を乗せて船を安定させる装置があるけど、船が来なくなって、その石放置された、その石、このお寺の裏に残ってて彫刻になってるよ見てね。
・九份の近くで金がいっぱい採れていたよ、昔日本戦争する金がなかったけど、九份の金を持っていって大変助かったよ(有難うございます!とお礼を言っておきました(笑)
・台湾特産の樟脳や砂糖も日本経済に多いに貢献したよ。
・日本統治時代に、鉄道や水道や電気が通って台湾の人もとても助かったよ。
まぁ、こんな感じでしたね。
他にもいろいろ聞いたんだけど、◎◎はどうので、◎◎はあーで(笑)みたいな
ちょっとここには書けないですね。いろいろ勉強になったっす。
おじーちゃんオススメの店があるというので行ってみたけど、どこがそれなのかよく解らなかった・・。。
朝飯が多すぎたので、ぜんぜん腹減ってなかったので、よかったかも・・(^^;)
よーやっと龍山寺に到着。
こちらは観光地としても有名な所なので、人がとても多かったです。
台北で最も歴史のあるお寺です。
1738年に創建されたそうです。
屋根の上にドラゴンボールみたいなものが乗っていた。
お寺の前の滝。
中に入ってみましたら、謎の線香をもらいました。
火をつけましたが・・これから、これどうするの?
線香に火をつけるが・・。。
しばし呆然と立ち尽くす。
龍山寺の中。
よく分からないのですが、線香はお寺の前にある香爐(こうろ)に刺しておきました(´・ω・`)
熱心に祈る、台湾の人たち。
ご利益が信じられているようで、みなさん熱心に祈っておられました。
中には跪(ひざまず)き祈る人の姿も。表情を見ると真剣に願掛けをしているようです。
台湾の方は日本人よりずっと信心深いようです。
さて、次は・・・もう宿へ行って寝たい!!(^^;)
と思いましたが、昼飯を食べようと思いますので、そこまで歩いて行きます。
つづきます!!
美麗なる台湾(CREA Due Traveller)(amazon)
関連記事