メスティン・・・って固有名詞じゃないんだってね。
2019年5月27日 18:11| カテゴリ:山と道具
メスティン・・・って固有名詞じゃないんだってね。
最近知りました(´・ω・`)
僕はいままで、メスティンは商品名、固有名詞だと思っていたんだけど、
メスティンは英語では mess tin で、日本語で言うところの飯盒なんだとか、
へー知らなかったよ〜。
というわけで、mess tinで検索すると
いろんなメーカーの洋風飯盒がでるわでるわ。
僕ら登山者がよく知ってる、トランギアのメスティンとそっくりの形で見分けがつかない(笑)
でも、どれもニセモノじゃないのだとか、
飯盒にニセモノも本物もあるかい!!って事なんだろうね。
ふーん(´・ω・`)
と、いうわけでトランギア製にこだわらなければ、けっこう安いメスティンもあるみたいだよ。
微妙な使い勝手は使ってみないとわからないけどね。
↓ クリックをお願いしますだぁ〜〜<(__)>ハハ〜〜!!
にほんブログ村 ランキングに参加中です。
関連記事
- ダイソーのメスティンが便利だね。
- いまさらながらメスティンのバリ取り。
- 山とネギラーメンと私
- 山で一番つかってるコップ、Wildo ウィルドゥ フォールダーカップ
- ポイズンリムーバー使ってみたい(´・ω・`)
- トレランシューズを買いましたヽ(´▽`)ノ
- ★★山によく(持ってゆくのを)忘れるもの、2017更新。
- いまさらながらトレックライズ0
- アルミコッヘルの黒ずみを何とかした〜い。
- アイホン6プラスにしよーかなー。。
- わしオススメの山で使う水筒
- モンベル クラブメンバーズカードがゴールドカードになった。
- iPhone6 plus アクティベートSIMカードで無事に起動
- スノーピーク オゼン ライト ソロテーブルを購入〜。