東京登山347座(たぶん)の登頂に成功〜?
2015年8月18日 22:45| カテゴリ:東京の山
こん♨♨は、東京登山です。
これまでずっと東京の山ばかり登ってきましたが、
ついに最後の山『向フ山』へ登ってきました。
最後の山に相応しく、なかなかハードな山でした。
どこから登るの・・。。
どこから登ればいいのか、探すのにすごく時間がかかりました。
なにしろ情報が少ないんですよね。
道中は思わぬ発見も。
途中は素敵な澤を見つけたりして、思わぬ嬉しい発見もありました。
まだ、写真の整理も出来てないので、山行日記にまとめるのはもうすこし時間がかかりそうです。
野良猫と戯れる。
この旅の模様は、僕のホームページで公開します。
今しばらくお待ちください(^^)
↓ クリックしてくれると管理人が喜びます(^^)
にほんブログ村 ランキングに参加中です。
関連記事
- 要倉山とか高茶山とか歩いてきました。
- 天祖山とか行ってきたよん。
- 北高尾山稜のツチラ山と滝ノ沢ノ頭を訪ねる山旅。
- 東京の山にひたすら登り続けた結果。
- ネーヤ、大休場ノ頭を歩きました。ゴンザス尾根から大休場尾根を周る。
- 『海沢探勝路』を歩いてきたぞ〜(1)
- 近況報告 2015年4月 東京登山の現在について。
- ノボリ尾根でクダリ尾根
- 雨乞山から赤指尾根を歩いてきましたよん。
- 謎の山(?)下コンピラ山を探せるか、御岳山周辺のマイナーピークを周遊〜。
- 北高尾山稜(と裏高尾縦走路)歩いてきたよ。
- 逆沢ノ頭で、ここはどこ〜?の巻 笑
- 2015年の初登山は謎の山、山本山へ。
- 青梅丘陵の(もうひとつの)物見山