数年ぶりのまったり登山(笑)
2014年11月24日 12:09| カテゴリ:東京の山
こん♨♨は、東京登山です。
先日は、久しぶりに純粋に山を楽しむためだけに山歩きをしてきました。
なので、この登山の詳細な山行日記はありません。
陣馬山に到着〜。
高尾山の稲荷山コースから、陣馬山への縦走。
ダブルストックでまったりと歩きました。
いちおう、あと1つの山を登れば、東京の山を全山登頂した事になるはずなんですが、詳しい人に言わせるといろいろ異論があったりもするのかもしれませんが、いちおう自分が定めたルールの中での記録達成と言う事で・・(^^;)
12月に丁度6周年になるので、そこで登って行きたいと思っているんですよ・・。。
とりあえず、今日思った事は、『考えごとは山でするに限る』・・ですね。
では、またぁ〜(^^)
↓ クリックしてくれると管理人が喜びます(^^)
にほんブログ村 ランキングに参加中です。
関連記事
- 先週、陣馬山へ行ってきたので写真アップする。
- 要倉山とか高茶山とか歩いてきました。
- 高尾山スタンプラリーに初挑戦(2)
- 井戸沢尾根を歩いてきた。
- 大ブナ尾根から天祖山、梯子坂ノ頭、板小屋ノ頭、岩下頭ノ頭、未踏の3ピークに挑む。
- 遠ノ谷戸山へ行ってきましたよん。
- 奥多摩主脈縦走路のマイナーピーク『天神山』『水窪山』を訪ねる。
- 山のブログを書いてる君にお願いしたい、たった一つの事。
- 高尾山スタンプラリーに初挑戦(1)
- 七ツ石山展、明日から!!(終了)
- 狭山丘陵を威力偵察。
- 一杯水避難小屋から川苔山へ、丸山を訪ねる山旅。
- 破風山の登頂に成功〜( *`ω´)ヌォォ…
- 大ムソ山で疲労困憊(ひろうこんぱい) そして撤退へ。